忍者ブログ
インフルエンザの世界的規模での感染が同時に流行することの恐ろしさと対策・予防などを考えます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2003~2005年の間、アジアは鳥インフルエンザによるパンデミックの脅威に震えていました。

パンデミックは何十年かに一度世界を震撼させており、遥か昔のペストを筆頭に、
  • 1918年のスペイン風邪
  • 1957年のアジア風邪
  • 1968年の香港風邪
などといった流行病によって沢山の人間が命を落としました。

この中にあって、
鳥インフルエンザは過去のパンデミック以上に脅威となる可能性を含んでいます。

というのも、鳥から鳥、鳥からペット、鳥から人、ペットから人へと感染する
このインフルエンザは、その発端が世界中を飛びまわれる「鳥」だからです。

鳥には当然翼があります。
それは、島国である日本にも何の障害もなく飛んで来られる事を意味します。
つまり、遠い東南アジア諸国で発生しているからといって、
何の保障にもならないという事です。

国内での鳥インフルエンザに対する対抗方針としては、2003年の10月に厚生労働省が設置した、「新型インフルエンザ対策に関する検討小委員会」が挙げられます。

また、2004年の8月に「新型インフルエンザ対策報告書」を取りまとめ、
その被害状況及び今後の展開についての予測が成されています。

それによると、今後鳥インフルエンザで日本が受ける被害は、受診者が1700~2500万人、
入院患者が17~53万人、死亡者が6.9~16.7万人に上るだろうと推計されています。

この報告書を元に、国及び都道府県はワクチンを5ヶ年計画で備蓄し、
新型ワクチンの開発支援を行うなどの対抗手段が発表され、
徐々にではありますがパンデミックに対する危機意識が芽生えました。

鳥インフルエンザの脅威が、ようやく日本にパンデミックの存在を知らしめたと言えます。

ところで、昨日のニュースで14日にカンボジアで、鳥インフルエンザに感染した29歳の男性が死亡し、3歳の男児が重体になっていることが、世界保健機関(World Health Organization、WHO)と同国保健省の発表で分かっています。

今後の日本ではどうなのでしょうか。。。
PR
相互リンク集3 HOME 相互リンク集5
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
ブログ内検索