忍者ブログ
インフルエンザの世界的規模での感染が同時に流行することの恐ろしさと対策・予防などを考えます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アジアでも、パンデミックが発生しています。
アジアにおけるパンデミックの代表例は、アジア風邪です。

近年は鳥インフルエンザが大流行していますが、
この程度の状況は、規模からみてもパンデミックとまで言えるほど
大規模になるまでには至っていません。

では、アジア風邪の状況がどうだったかというと、1957年に香港で感染が爆発して、
瞬く間に日本、東南アジア全域、オーストラリア、
そしてアメリカやヨーロッパにまで一気に拡大していった、
いわゆるインフルエンザの一種です。

その発症は、実は中国の南西部だったとされています。

アジア風邪での死亡者の数は、スペイン風邪の1/10程度だったといいますが、
抗生物質の普及していた時代となってからのパンデミックとしては異例の多さでした。

当時、日本でも300万人が感染していて、何と6000人近い死亡者を出しています。

このアジア風邪のインフルエンザウイルスは、
ヒトインフルエンザだけでなく、鳥インフルエンザの遺伝子も持っている為、
如何に鳥インフルエンザが脅威であるかを表しています。

こうした過去の例があるように、パンデミックはいつ日本の近隣諸国で起こるかわかりません。

場合によっては、日本がパンデミックの発生源となることも想定できます。

現在、インフルエンザによるパンデミックは特効薬がなく、
既存のプレインフルエンザ向けの薬さえも有効かどうか定かではないといえます。

かつてのように、アジア風邪規模のインフルエンザがもし日本で発生した場合、
しかも首都圏のように人口密集地域で流行した場合、とてつもない被害が懸念されています。

その為の対策は、自治体なども含めて、常に頭の中に入れておく必要があるでしょう。
パンデミックの事態が起こってからでは遅いといえるわけです。
PR
リンクと免責について HOME インフルエンザ・パンデミックの対策マニュアル
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
ブログ内検索